ようこそゲスト様
ようこそ
ゲスト様
ゲスト様
りんごは実を大きくするために、光合成によって葉で作られたでん粉を、水に溶けやすい「ソルビトール」に変えて果肉に運びます。その後、ソルビトールは、酵素の働きで「果糖」「ぶどう糖」「ショ糖」など甘さのもとになる糖に変化します。果肉内が糖でいっぱいになると、ソルビトールはそれ以上酵素で糖に変化できないため、そのまま維管束(水分や栄養分の通り道)から放射状にあふれ出て果肉にたまります。これが「蜜」に見える部分です。「蜜」に見える部分の正体は、糖に変化していない余剰のソルビトールなので、その部分を食べても際立った甘さはありません。甘さは「蜜」に見える部分よりも、りんご全体にあります。「蜜入り」は、りんご全体が「甘さたっぷり」という証しでもあります。りんごの袋がけは、風などの擦れ傷や虫害を防いだり、太陽を遮断することで糖度を適度に抑えて日持ちを良くする(貯蔵して長期間お届けする)ためにおこないます。袋がけをせず、太陽をいっぱいに浴びて育ったふじは、「サン=SUN(太陽)」の名が付いて「サンふじ」とも呼ばれています。糖度が高いため蜜も入りやすく、歯応えが良く、果汁もたっぷりです。「蜜入りりんご」ご注文の際のお願い:「蜜」は収穫から日が経つにつれて酵素などの働きで糖に変化し、果実に溶け込んで消えてしまう場合があります。「蜜」が見えなくても、甘いりんごであることには変わりません。
商品情報
- 産地
- サン・ファームすざか(長野)、フルーツランド(長野)、佐久産直C(長野)
利用者の評価
商品レビュー:--件

